ランチ:銀河系カレー@新宿三丁目
この日は、恥ずかしい告白をしてしまうとすでに別の場所でお昼をいただいた後でした
銀河系さんは本日のカレーの画像をツイッターやインスタであげるんですが、食後に見たその写真があまりにも美味しそうで、これは食べたい!食べねば!と、なんとランチのはしごをしちゃったという(笑)。その日に食べたのが「量少なめ和食」だったのでまだお腹に余裕があったのも幸いでした←言い訳
そして、こちらがそのカレー!美しい!!
カレーは日替わりで、この日はオープン祝いにお客様から頂いたという大根とスナップエンドウを使ったさっぱりホワイトカレー、青じそとネギと生姜を使った和風グリーンカレー。二種盛りがオススメということです。もちろん二種盛りで!!
ライスをはさんだ右側が大根とスナップエンドウを使ったさっぱりホワイトカレー
青じそとネギと生姜を使った和風グリーンカレー
ライスはターメリックライスで、上に素揚げされたカラフルお野菜たち(その場で揚げてくれますのでできたてです)、さて、お味はというと〜、、
めっちゃくちゃウマイ!!
ホワイトカレーの上にかかっている茶色いものは店主さんがこれが合うとかけてくれたもの。たしかアジア系の調味料だったと思いますが、なんでしょう、例えるのが難しいのですが、とにかく美味しい。
で、ドビックリだったのが緑のほうの、青じそとネギと生姜を使った和風グリーンカレー。
なんじゃこりゃー、こういう変化球的なグリーンカレーあり?!美味しい、すごく。とても爽やかな味がするのは、一瞬ミントを使っていると思ったのですが、そっか青じそか!生姜と合わさるからこんな感じなのかな?でもしっかりグリーンカレーなの。えええ、不思議!でも味は最高。これは店主さんのセンスの良さを感じずにはいられません!具のミートボール的なものは、ビーガンなので当然お肉ではなく大豆を丸めたもの。これまた合う。
ごちそうさまでしたー!
写真は綺麗に撮れてますが、店内はかなりの薄暗さ。席もカウンター5席と昼でも夜の雰囲気満載ですわたしもちょっと気後れしましたが、食べればそんなのぶっ飛んじゃいました
実際この日ぶっとぶアクシデントもいろいろあったのですが、長くなるので割愛(笑)
ということでゴールデン街のカレーのお店を一気にご紹介しました
店主さん(女性)曰く、テーマはカラフルだそうです。どうりでお皿が美しいわけだ〜。
いやー、すごいです。3店ともカレーの方向性が違いそれぞれの店主さんの個性が光りまくっていますで、どこもすごく美味しいときている。カレー好きのわたしとしては、仕事のランチはこの3店のルーチンで満足かも(笑)。
どのお店も数量限定、人気も急上昇中。カレーが好きな方はぜひ食べに行ってみてください
最後にカレーとまったく関係ありませんが、お店に行く途中いつも目に入ってしまうんです、コレ(笑)
すごすぎるネーミング(笑)。一体、どんなどんぶりなんだろ?!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント