« ディナー:豚八戒@阿佐ヶ谷 | トップページ | ディナー:Renge(レンゲ)@新宿 »

2014年12月20日 (土)

スイーツ:アテスウェイ@吉祥寺

01

今年もクリスマスケーキの季節がやってまいりました♪
我が家は一昨年に続き『アテスウェイ』で買うことに決めました。これは今年のクリスマスケーキのチラシです。

たしかその一昨年からだと思うのですが、電話で予約できたケーキが店頭でしか予約できないシステムに変わってしまいました。なので直接店頭に行って予約してきたのですが、ついつい行くのが遅れてしまい、訪問時にはすでに2つのケーキが予約販売終了となっていました。(最初にビュッシュ ショコラアンタンス、次にビッシュ ヌガー ピスターシュ)

わたしはピスタチオが好きなのでピスターシュを狙っていたのですが行く前日に売り切れてしまい、残念でした。でもマロン好きでもあるので、今回はビッシュ マロングラッセでいってみました♪この中でいちばん高いんですけどね。。


02

でもね、、久しぶりのアテスウェイ、ただクリスマスケーキの予約だけして帰って来るなんてことは、まあできませんよねフツー(笑)。がしかし、クリスマスケーキが前払いだったのと持ち合わせが少なかったのとでケーキを買うお金がほとんどない、ということで、2個のケーキと大好きなクロワッサンを買ってお会計。

そのお会計時に、お支払いはカードになさいますか?って訊かれ、そっか、カード払いできたんだ!とガックリきたという(笑)。

ということで買ったケーキをせっかくだからご紹介♪


03

まずは「ヌガーフリュイデボワ」490円
ピスタチオを使ったケーキ。クリスマスケーキが売り切れだったのでせめてもという気持ちも込めて(笑)


04

相変わらず美しいフォルムです


05_1

横から見るとこんな感じ♪
ピスタチオが細かく刻まれたのが張り付いているのですが、これが食感としていいアクセントになっていました。食感と見た目の麗しさのどちらも併せ持つのがアテスウェイのケーキのすごいところだと思います

今回ケーキの下敷きをとると崩れそうなのでそのまま撮影しました。


05_2

カットするとこんな感じ。
ヒジョーに繊細なのでカットしたら崩れてしまって、はじっこの写真で失礼します。上からピスタチオのムース、赤いのがクランベリーみたいなの、その下がクリーム、下にはビスキュイ。もうこのケーキ、最っ高に美味しかったです


06

もうひとつは「アシデュレ」450円
ベースがフロマージュということと見た目の美しさに惹かれ購入したのですが、どうやらアテスウェイを代表するケーキのひとつだったようです。


07

このデザインは雨上がりにみつけたてんとう虫だそうですステキですね〜。


08

横から見るとこんな感じ♪


09

そうそうこのてんとう虫…、


10

ふた?を取るとこんな感じで


11

こんな感じになってました♪


12

カットしてみました。
中央にはクレームマンゴ、パッション、ほのかに香るライムの香りが爽やか。どちらかといえば夏に合いそうなケーキですが、美味しいのでいまの季節でも十分満足


13

パンからはクロワッサン
アテスウェイのクロワッサンが大好きなのではずせませんでした。


14

カットするとこんな感じ。


15

わりと整った気泡
美味しいです。美味しいのですが、先日久しぶりに渋谷のVIRONで買ったクロワッサンを食べたばかりで、VIRONのほうがちょっとリッチな味だったかな、と思ってしまいましたでももちろんアテスウェイのも十分美味しかったです。

ということで久しぶりにアテスウェイのケーキをいただいたのですが、思ったことは、やっぱりここのケーキは大好きな味だなーということでした。これはクリスマスケーキも期待できそうですまた食べたら感想をアップしたいと思います♪

|

« ディナー:豚八戒@阿佐ヶ谷 | トップページ | ディナー:Renge(レンゲ)@新宿 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツ:アテスウェイ@吉祥寺:

« ディナー:豚八戒@阿佐ヶ谷 | トップページ | ディナー:Renge(レンゲ)@新宿 »