ランチ:チョップスティックス@吉祥寺
そう、高円寺のチョップスティックス、大好きなのに紹介しそびれていました…(そういうお店たくさんあります…)。高円寺本店は他店もひしめき屋台屋台したところですが、こちらはヨドバシ裏にひっそりとある単店です。
伺ったのは雨降りの土曜の昼下がり。
生めんフォー専門店と看板にありますが、フォーを生麺で提供していることがウリの一つということで、フォー専門店というわけではなくあくまでベトナム料理店なんで、一応補足しておきます。
かなりの雨降りで開店11時半を少しすぎたばかりにもかかわらず、先客がすでに数名。店内はテーブル席のみで、入り口から受ける印象より狭めでした。お店の片面が扉になっていて、この日は梅雨の蒸し暑さのせいか、扉はオープンになっていました。
全体的にウッディで素朴な雰囲気で、けっこう居心地いいです。
時計がレトロで可愛い♪
さてランチメニューにはホリデーとあります。この日は土曜日。
平日のランチはホリデーよりお得な内容なのかもしれません。
さてホリデーランチは麺やご飯料理に+200円でセットにできるシステム。Aセット(ハーフチキンライス、麺料理、ハス花茶(温・冷))、Bセット(Aのハーフチキンライスの代わりに生春巻き)、ご飯セット(生春巻き、ご飯料理、スープ、ハス花茶(温・冷))。もちろん単品でのオーダーも可能
麺はフォーかブン(ベトナム麺)。かなり種類が多くて嬉しいけど迷っちゃう♪対してご飯は3種類。ここはやっぱり生麺が食べたいところ。わたしは「豚角煮五香粉フォー」800円をAセットで注文。Aだと炭水化物と炭水化物なので迷いましたが、春巻きは生より揚げが好きなので、Aにしました。それとパクチー大盛りと生唐辛子が無料サービス!なので、もちろんお願いしました♪
わたしが座った席はカウンター越しの2人席。
卓上調味料もベトナム雑貨なのかな?それっぽい雰囲気。中身は奥の青いのがニョクマム、金魚のほうが唐辛子入りのお酢
お箸入れもベトナム〜
ランチビールがあったのでもちろん注文!(笑)
完全にピントが背景に合ってますが生ビール♪380円
かなりのロンググラスで、飲みでがあって嬉しいうっすらカールスバーグと書いてあります。カールスバーグなのかな?
しかしビールがきたと思ったらすぐにハス茶が。ええ〜!
しかもたのんだのは温かいほうだったのですが…でも店員さんがまだ慣れてないような雰囲気だったので、まあいいかと、とりあえずハス茶をパシャリ。なんか2つともお酒に見える…。
まずはハーフチキンライスが運ばれてきました。
うわー、美味しそう〜!
ごはんの量はハーフですが鶏肉はしっかりなのが嬉しい
鶏肉の上には砕いたピーナッツ、サイドにはネギやパクチー、紫玉ねぎなど生野菜が添えられています。
そしてすぐにフォーがやってきました♪
豚角煮五香粉フォー
いや〜、これは美味しそうだ!煮卵も入ってるし〜
パクチーは期待したほど大盛りじゃないけど、明らかに普通より多くて嬉しい♪さてお味はというと〜
ウマーー!
もうね、このスープの味が絶妙。五香粉ってやっぱり美味しいなー♪お肉からの出汁とも相まってもう最高〜パクチーもよく合う♪フォーにしては変わり種でしたが、あー、これたのんでよかったー
そうそう、無料の生唐辛子がやってきたので、またパシャリ
生赤唐辛子
もりっもりですよ(笑)無料でまさかこんなにくれるとは思いませんでした(笑)
もちろん麺にドカっと投入!
そうそう、自慢の生麺のフォーはモチモチしていてとっても美味♪でものんびり食べてると乾麺より柔らかくなるのが早いので、ささっと食べちゃうのがオススメ。
今回は写真が何故がイマイチ。
ピンボケですが、生フォー。美味でした
このスープ、ほんといいお味
でも前述の生唐辛子を投入しすぎてエライ辛くなってしまったたくさんあるから放り込みすぎたのが敗因
辛さに強いわたしでも全部は飲みきれませんでした…。
そうそう、このチキンライスも美味しかったな〜。お米の固さといい出汁の染み具合といい、文句なし
ずいぶん久しぶりの訪問でした、チョップスティックス。やっぱりいいですねー。といっても前回は高円寺店でしたが。屋台風の高円寺とは違い、落ち着いて食事ができるのもいいですね。味はしっかり受け継がれていますし、ほんと吉祥寺にオープンしてくれてありがとうといいたいです!今度は夜、伺います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント