ランチ:シエル・ドゥ・リヨン (Ciel de Lyon)@国立
ずっと気になっていたお店でいつかは必ず行くぞ!と思って幾年月・・・。中野に住んでいた頃は、国立はちょっと、というかかなり遠く感じたので、なかなか足を運ぶ気になれませんでした。しかし!今は三鷹。かなり近づいた感じです(笑)。なのでさっそく行ってみることにしました。(実際電車に乗ると、意外に距離あるなぁと思ったケド)
訪れたのはちょうどお盆の頃
開店してすぐだったのでまだお客さんはまばら。店奥の席を案内されたのですが、窓側のほうが気持ち良さそうだったので、窓に面した一番隅の席を選んで座ることにしました。
テーブルセッティング
シンプルです。こういうの好き♪
テーブルには最初からグラスが置かれていて、すぐに冷たいお水を注いでくれました。
暑い日だったのでかなりビールモードだったのですが、せっかくずっと来たかったお店でフレンチなんだし、とワインをグラスでいただくことにしました♪
料理的には赤を合わせたかったのですが、やっぱり暑かったので(笑)すっきりしそうな白にしました
その日のワインが黒板に書いてありました。
白はドメーヌ・ドゥ・マージュというものでした。お値段は赤・白とも500円とリーズナブル♪とても飲みやすくて美味しいワインでした冷え加減もちょうどいい。やっぱりお店で呑むワインは美味しいよな〜っていっつも思う(笑)。
そうそう、ランチのメニューですが1000円のワンプレートランチで3種類からのチョイスとなります。この日のメニューは「3種類の”オープン サンド”サラダ添え (豚のリエット、サーモンとジャガイモ、イカとホタテ)」「カニのふんわりキッシュ 小麦のサラダ添え」「若鶏のロースト バルサミコソース」、別にカップスープ400円があり、この日は「冬瓜の冷製ブイヨンスープ」とありました。
内容はいつも同じか日替わりか分かりませんが、たぶん基本は同じで具やソースが変わるっていうんだと思います。というのもメニューでその部分だけ書き替えられるようになっていたからです。私は最初から若鶏のローストと決めていたのですが、キッシュ好きの自分としてはかなりキッシュに魅かれました〜。実際こちらのキッシュはとても評判がよいらしく、実際かなりのお客がキッシュを頼んでいました。早くも次回のキッシュ訪問はいつにしようと考えてしまった
そして注文した若鶏のローストが運ばれてきました♪
いや〜なんとも美味しそうじゃないですか!じゅるるるる!
鶏肉のうえには玉ねぎベースのバルサミコソース☆
周りには素揚げのじゃがいもがたくさん♪
全体にパプリカらしきものがかかって彩りを添えていました。
同時にパンもサーブ
パンはフランスパンが2切れ。
鶏肉のローストはとっても美味でした☆
フランス料理の仕事をしている知人が、「ここのロースト具合はバッチリだ」と言っていたのですがその通りでした。皮パリ、なかはジューシィって表現はありきたりですが、ここの鶏はまさにそれでホント食べてよかった!って思わせるものでしたバルサミコソースもよかったのですが、このお料理にはもう少し濃厚なソースが合うなって個人的には思いました。で、今度は違うソースでぜひ食べてみたい!
さて、デザートは別料金なのですが、せっかくなのでいくつかあるデザートメニューのなかから気になった「美味!アーモンドアイス」をいただいてみることにしました☆メニューの名前に美味!ってあるから、どれほどなのかな〜って思って・・・
で、まさに美味でした!(笑)
前にも書きましたが、最近甘い甘いしたものを好まなくなってきていて(残念)、でもこのアイスは甘党でも辛党でもイケる!デザートでした♪甘いけど甘過ぎない、まさに大人の計算された甘さ・・・。美味!と謳ってしかるべきデザートとっても満足♪
カフェも別料金ですが、デザートをたのんだのでエスプレッソをいただきました。お口直しにいいよなあ、エスプレッソは。
今更ながら気づいたのですが、カトラリー置きにお店の名前がうっすら刻まれていました。ここのセンスやっぱりすごく好み。
いや〜おいしかった〜!ごちそうさまでした!
期待を裏切らない美味しさでした。12時前には満席になっていて、このお店の人気度が窺えました。ランチを食べて思うのは、夜への期待が膨らむということ。しかし娘がまだ小さいいま、ディナーでの訪問はいつになることやら・・・ちなみにこのお店の外観もチョコレートみたいですごく好き☆
店名が外国の住所表記のような小さい看板で掲げてありました。
シエル・ドゥ・リヨン、とってもいいお店でした
居心地がよくってリーズナブル、そしてなによりも味が本格的。国立駅から徒歩数分、お近くに行く機会があったらぜひ立ち寄ってみてください。都心にも負けない味がここにあります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>伝統工芸 様
おひさしぶりです
国立駅にこのお店のために初めて降りました
キッシュが好きだとは初耳です。
看板はそうなんだ!
やっぱり本場には行ってみたいなあ。
ほんとはユーロ安だから狙い目なんだけど
しばらくは無理だなあ〜(遠い目)
投稿: PIP | 2011年10月19日 (水) 11時49分
ローストチキンもアイスクリームも凄く美味しそうですね!
キッシュも好きなので、今度行ったらまたレポートお願いしますm(_ _)m
ちなみに店の前の看板は、フランスにある「通り」(シャンゼリゼ通りとか)の看板をモチーフにしているんだと思います。
投稿: 伝統工芸 | 2011年10月18日 (火) 22時40分