« ランチ:カレー食堂リトル・スパイス (LITTLE SPICE)@吉祥寺 | トップページ | 雑記:激辛レトルトカレー@和レー屋 »

2010年9月15日 (水)

ハワイ旅行記11:チェーン・オブ・クレーターズ・ロード(その1)@ハワイ島

6月1日(2日目:午後)

01

いよいよチェーン・オブ・クレーターズ・ロードへ。
この長い道のり、公衆電話は存在しないので、たまにこういう緊急用の電話ボックスがあります。


02

海に向かって走るこのロードの途中には、大小さまざまのクレーターが存在しています。なので人気の場所ともなると、このように多くの車が道路に止まっています。


03_1

私たちも車を止めて少し歩いてみることにしました。
デンジャーの立て看板があちこちに・・・。


03_2

先が見えないので一体どこまで歩けるのか分かりません


04

足下をみると、こんなふうに


05

岩や黒っぽい土の間から植物が生えているようすがあちこちに見られました。


06

わかりづらいですが、小さな白い花が咲いています。
大地の力強いエネルギーが地面からひしひしと伝わってきて胸が熱くなりました。


07

溶岩のつめ痕があちこちに・・・。


08

こんな光景でも不思議とさびしい感じはしないのです。
胸の底に響くような静けさでした。




10

見晴らしのよい所には小さい展望台のようなものが設置してあります。行ってみることにしました。


11

地面の先に見えるのは海
その上には暗い雲が低くたちこめています。


12

反対側にはマウナルアという山が見えるみたいです。


13

ちょうど車を止めてある先にチラリと見えるのがマウナルアのようです。


Yobi

静かな迫力を感じる場所
まだロードの途中ですが、来てよかったなーとしみじみ思いました。そして今度もぜったい来ようって。

|

« ランチ:カレー食堂リトル・スパイス (LITTLE SPICE)@吉祥寺 | トップページ | 雑記:激辛レトルトカレー@和レー屋 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ旅行記11:チェーン・オブ・クレーターズ・ロード(その1)@ハワイ島:

« ランチ:カレー食堂リトル・スパイス (LITTLE SPICE)@吉祥寺 | トップページ | 雑記:激辛レトルトカレー@和レー屋 »