« ねこ:ぽうず | トップページ | 雑記:雑貨やさん『36 Sublo』@吉祥寺 »

2010年6月 8日 (火)

ハワイ旅行記8:ハワイ火山国立公園(その1)@ハワイ島

6月1日(2日目:午後)

いきなりですがハワイ日記のつづきです。途中で止まっていたのが我ながら気になっていました。相変わらずのスローペースですが、食べ歩きの記事の合間に綴っていきたいと思います。


01

ウミガメさんを堪能して次に向かうは、今回のハワイ島メインイベントのキラウエア火山!


02

火山を見るために「ハワイ火山国立公園」へ向かいます。だんだんと空が近づいてくる感じ


03

到着しました〜。地図だと近い感じがするけどやっぱりけっこう時間かかったなーまずは公園内にある「キラウエア・ビジターセンター」に寄り、本日の火山状況等をチェック

とはいっても時間が限られているのと英語の説明がよくわからなかったのとで(苦笑)、日本語案内にあったビューポイントを中心に見学することにしました。


04

公園内は車で移動します。まずはセンターからすぐの「蒸気の噴出口」へ。


05

これがその「蒸気の噴出口」


06

蒸気がもわもわとあがっています。


07

もわもわと。


08

はっきりいって地味な場所でした。
派手さがないせいか観光客もまばらです。私たちもすぐに退散


09

次は先ほどとは違いかなり大きな噴出口、ハレマウマウ火口へGO!車窓から早くもハレマウマウの煙が見えてコーフンしてきました


10

火口がよく見えるオススメの場所「トーマス・ジャガー・ミュージアム」へ向かいます。遠くに見える屋根がそれ。


11

すぐに到着〜


12

展望台があるので、そこまでは徒歩
歩きながらも噴火口が見られます♪


13

そして頂上からのこの景色!
おお〜!グレイト〜!おすすめだけあって、なかなかいい眺めです。


14

噴火口をアップで撮ってみました☆


15

うーん、いいね火山
でもホントはもっと間近で見られるはずだったのに、このときは最近噴火したため危険とのことで行けなくなってるエリアがかなりありました。すごく残念でしたが、自然のことなのでこればかりはしょうがないです。


16

煙が空へと上っていき、雲と一体になっていく姿にちょっと感動しました。


Last

このおねーさんの大股開きにもけっこう感動しました(笑)

|

« ねこ:ぽうず | トップページ | 雑記:雑貨やさん『36 Sublo』@吉祥寺 »

コメント

>涼&リッキー さま
火山怖いけどなぜかすごく魅かれてしまいます。
リッキー君はいろんなところにお出かけしてるんですね!

吉祥寺けっこう行かれるんですね〜
ラ・テールは時間帯によっては
パンがほとんどなかったりして相変わらず人気です。
先日はバゲットを買いました♪

投稿: PIP | 2010年6月 9日 (水) 22時26分

こんばんはー。火山、やっぱり恐いですよ。ハワイはまだまだ噴火するかもしれないし。リッキー君は一昨年、伊豆大島の三原山に登りました。寒いので、僕のジャケットの中で丸くなっていましたが。ちょっとガスが出ていて、火山ぽかったですよ。先日、吉祥寺に行く用事があり、帰りに、ラ・テールに寄ってきました。美味しかったです。またいきます。

投稿: 涼&リッキー | 2010年6月 8日 (火) 23時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ旅行記8:ハワイ火山国立公園(その1)@ハワイ島:

« ねこ:ぽうず | トップページ | 雑記:雑貨やさん『36 Sublo』@吉祥寺 »