« ハワイ旅行記3:ホテル、ランチ『FISH HOPPER』@ハワイ島 | トップページ | ねこ:今日の野良猫(その6) »

2009年6月24日 (水)

ハワイ旅行記4:カハルウ・ビーチパーク@ハワイ島

5月31日(1日目:夕方)

01

ランチの後は一度ホテルに戻り、今回ハワイ島ではゼッタイにはずせない!と思っていたビーチ「カハルウ・ビーチパーク」へ行ってきました♪

実はランチのあと一度ホテルに戻ると、あまりの眠さに「15分だけ」と横になった私。
しかし気づいたらなんと1時間以上が経過してるではありませんか!
オット曰く、あまりに疲れてそうだったから起こさなかったとのこと起こしてくれよ〜時刻はもう15時半、18時からディナーの予約をしてあったので一瞬やめようかとも思ったのですが、どうしても行きたいビーチだったので、急いで水着に着替えて出発したのでした


02

ビーチはアリイ・ドライブ沿い、ホテルからは車で15分ほどで到着。
みんな路駐していたので私たちもそれに習って?最後尾に停めました(笑)


03

ビーチははっきりいって地味です。
しかも時刻は夕方で人影もまばら・・・。果たしてここは本当に人気のビーチなの?と思わせます。


04

砂は日本の砂場のようにグレーでじゃりじゃりだし。
私も事前に調べていなければ間違いなくスルーしていたことでしょう(笑)。
しかし!こんな地味でも実はここ、オアフ島のハナウマ湾を超えると言われるほどのシュノーケリングスポットなのです!しかも海ガメまでよく現れるとのこと。
本当かいな?と見た感じでは思うのですが(笑)、とりあえず入ってみることにしましょう。




05

おお!いきなり可愛い熱帯魚ちゃんが3匹♪


06

こちらにも♪


07

おっと、こちらにも!


08

おおおおお!これはなかなかじゃないですかー♪
もう夕方だというのにこの透明度には正直ビックリ!魚の種類も浅瀬だけでもかなり色々見られます。噂は本当でした


09

うわー、こんなに近づいても全然逃げない
Why?と思ったら・・・




10

外国人の女の子が餌付けしてました
これは反則生態系が乱れます。


11

今回は短い時間なうえ夕方だったのでシュノーケリングセットは借りずにゴーグルだけで潜りました。しかしそれでも素晴らしいお魚ちゃん率で大満足でした!浅瀬なので家族連れにも人気のようでした。
シャワー完備で監視員も常駐、シュノーケリングセットを借りるレンタルショップもあり、便利で安心して利用できる本当にオススメのビーチです♪


12

シャワーの近くにハワイではおなじみの歩く鳥さんがいました。


13

帰りに気づいたのですが、ちゃんとビーチの奥に駐車場がありました朝の7時からオープンしているようです。あまりにGOODだったので、滞在中もう一度朝早く泳ぎに来ようと心に決めビーチを後にした私たち。


Last

ホテルに戻ってシャワーを浴びた後は、2人で一本ビールを飲んで少し休憩。さて、夜はいよいよ予約していたお店へ出発です♪

|

« ハワイ旅行記3:ホテル、ランチ『FISH HOPPER』@ハワイ島 | トップページ | ねこ:今日の野良猫(その6) »

コメント

>びび さま
私、昔から熱帯魚が大好きなんですよ〜
たぶん一日中見ていても飽きないと思う(笑)
いちばん好きなのはコバルトブルーっていう
小さい青いヤツなのですが
なぜかハワイでは見たことないです。


確かハンズはクラゲがいますよね。
あれ、なごむんです〜(笑)

投稿: PIP | 2009年6月27日 (土) 18時55分

ぅわ~
肉眼で、こんな間近でカラフルなお魚が見れるなんて、
さすが南の国
熱帯魚なんてホームセンターか東急ハンズでしか見たことがないです・・・
こりゃお昼寝切り上げても行く価値『大』ですね!
夜の予約のお店、どんなだろう・・・ わくわく

投稿: びび | 2009年6月27日 (土) 11時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハワイ旅行記4:カハルウ・ビーチパーク@ハワイ島:

« ハワイ旅行記3:ホテル、ランチ『FISH HOPPER』@ハワイ島 | トップページ | ねこ:今日の野良猫(その6) »