パン:アテスウェイ (a tes souhaits)@吉祥寺
まずこちらが「クロワッサン」160円
玉ねぎをあめ色にしたような濃いめの色が非常に食欲をそそります♪
で、ちょっと珍しいのが真ん中がかなり盛り上がっていること。
上の写真とこの写真でわかりますかね?かなりボコっとしています。
後ろ姿はこんな感じ☆
うず巻きが凄い!これはかなりサクサクな予感♪
カットしてみるとこんな感じ♪
うわー、こんな断面初めてかも。
真ん中が空洞っぽくなっているのはよく見ますが、こちらのは生地にまんべんなく穴があります(穴という表現でいいのかわかりませんが)。で、お味の方はというと、
うーーーん、おいしい〜〜!
さすがパティスリーのパンだけあります、とってもリッチなお味バターの風味が濃厚で表面はパリッパリ、でも噛みしめるともっちり。とにかく美味しい!これはイマまで食べたクロワッサンの中でもベスト3に入るウマさです
こちらは「リソールオポンム」300円
いわゆるりんごパイみたいなものです。オットがりんご好きなので買ってみました。
300円っていうとちょっと高いと思われるかもしれませんが、けっこう大きいので割高感はありません。
表面には粗めの砂糖がまぶしてあります。
横からのお姿。
けっこう厚みがあります。
カットするとこんな感じ☆
りんごはペースト状になっているんですね。うっすらと赤みを帯びています。
うーん、これも美味しいです〜
見かけがちょっとマッ○のアップルパイに似ていたのでやや不安だったのですが、美味しかったのでほっとしました(笑)。りんごのペーストもただののっぺりした状態ではなく、歯ごたえが残るくらいになっているのでシャリシャリしていい感じ♪妙に甘かったりしないのもよかったです
ケーキもパンも両方とても美味しくって、大・大・大満足!!
駅からはちょっと遠いけど、わざわざ足を運ぶ価値は十分あると思いました。
何度も行っていろいろなケーキを試してみたい!と思わせる『アテスウェイ (a tes souhaits)』なのでした〜☆
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここのは美味しかったですよ〜、まじで(笑)
びびさんもパンずきですかあ?
売れない店を売れるようにする番組、ありましたね!
でも一位のお店がなくなったのは残念
美味しいものは値上がりしてもいいから
残っていてほしいなと思います。
ちなみに私のベスト3は、どれが1位というのがない
あいまいなものだったりして
でも、あとの2つは外国で食べたパンなんですよ〜、トホホ。
投稿: PIP | 2008年10月29日 (水) 18時39分
うきゃ!美味しそう!
たぶん私ならパンを重点的に買って帰るかも!?
クロワッサン、相当さっくりしてるだろうに
よくこんなに綺麗に切れましたね!(ブログ魂!ですね^^v)
私の今までのベスト・クロワッサンは
実家の近くにあった店・・・
以前みのもんたの番組で、売れない店の店主を
有名店で修行させてあげて
売り上げを伸ばしてあげる・・・
というのに出演したというパン屋さんで
本当に美味しかったんですが、バターのメーカーを、
コストダウンのため変えて
味が落ちて売り上げが下がり、
そのままお店ごと消えてしまいました・・・
そのご主人以外、お店の女の人(奥さんとバイトかな?)
すっごい無愛想だったしね~
PIPさんのベスト3に入るということは、あとの2店はどこかしら!?
気になります^^;
投稿: びび | 2008年10月29日 (水) 07時56分