« 信州旅行7:ランチ『田毎庵』@諏訪 | トップページ | スイーツ:ケーキ(TAKE OUT)@京橋『イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO) 』 »

2008年9月 7日 (日)

ランチ:City Noodle@東銀座

01_2
今回は私にしては珍しく、ラーメン屋のご紹介です。


02 お店の場所は、この写真を見ればお分かりのとおり


03
そう、歌舞伎座の真隣なのでした!
わお、すごいロケーション。

City Noodle』というこちらのお店は、どうやら『本丸亭』というラーメンずきの間ではがつくくらい有名な塩ラーメンのお店と同系列らしいです。
ふだん滅多にラーメンを食べないので(ホントは好きだけど炭水化物ばかりでカロリー過多なので避けている)そんなことは全然知りませんでした。

ではなぜ訪れたかというと、7月にたまたま見ていたテレビでこちらのお店の夏限定ラーメンが紹介されていて、それがとても美味しそうなビジュアルだったから。しかもゲストの人たちがみな

「うまーーい!!!」

と大絶賛しながら美味しそう〜に食べていたのも気になっていました。そして場所を確認したら、なんとランチ時に私がよくうろつくエリアであることに気づき、8月の終わりにいざ出陣!してきたわけです(笑)。


04_2

さてこちらが入り口の看板です。
本丸亭 NEXTブランド 新カフェスタイル 塩ラーメン専門店
うーん、横文字のオンパレード(笑)

行ってみて分かったのですが、いままでこの店の前を何度も通っていました。ラーメン屋なのにキレイで明るすぎる店構えなのが全く私の心を惹かず、完全スルーしていたのでした(苦笑)。


05
入り口の前にはこのように大きなメニュー表があります。当然、元祖である塩ラーメンがメイン。でも今回は夏限定「トマトシャーベットヌードル」と決めていたので迷いはありませんでした。

おおっ、と思ったのは、ラーメンのサイズがS、M、Lと選べること。これなら私みたいにカロリーが気になる女子でも安心して食べることができます♪


06
07_2 店内は本当にキレイ。オフホワイトを基調とし、天井からはオシャレなライトがぶら下がっています。ラーメン屋というよりまるでカフェ。
ってそういえば新カフェスタイルとさっき書いてありましたっけね


08
ガラスに面したカウンター席があったので、一人だったこともあり、こちらに座ることにしました。


09
そうそう、オーダーは最初にレジで伝えるシステム。番号のカードを渡されるので呼ばれるまで席で待ちます。


10
テーブルにある調味料など


11
場所柄、店内には歌舞伎座のポスターが貼られたりしているのはご愛敬。しかしグッズ販売までしていたのにはやや驚きました。


12
おっ、目の前に「文明堂」がある。へぇ〜、古い建物そうだから本店かなぁー、なんてボンヤリ周りを見ているうちに番号が呼ばれました。


13_1
じゃじゃーん!そうそうコレコレ!
これが「トマトシャーベットヌードル


13_2
テレビで見た姿とおんなじです。なんて美しいお姿なんでしょう


14
「真上からみた図」
ラーメンなのに麺が全然見えません(笑)それにしても女性が喜びそうなビジュアルですよ〜コレは。


15
プチトマトなんてこんな花咲くカットだし


16
薄切りのカブや素揚げされたバジルの葉のようなものが突きささっていたり


17
きゅうりやにんじんさえこんなに可愛らしくカットされていたりするんです☆


18
そしてエビやイカなどの魚介の中にモッツァレラチーズも混ざっていたのですが、まわりが冷え冷えのせいか、チーズの弾力が増して、味も元が淡白なので、食感や味はかなり、というかほとんどイカとソックリでした(笑)。


19
トマトシャーベットの下にようやく麺がお目見えです♪


20
麺はけっこう細い縮れ麺。冷たいせいかかなりしまってます。さてお味はというと〜


21
あれ、ちょっと薄い?もう少ししっかり塩が効いていると思ったのですが。ちょっと期待しすぎたかもしれません。それにかなりパスタ寄り。

何を期待していたかというと、やはりラーメンであることを期待していた私なのでした。メニューの名前で想像がつくでしょ、といわれればそれまでなんですが、それでも塩ラーメンが売りなら塩とトマトソースをうまく効かせた骨太な冷たいラーメンになっているのではと・・・。

もちろん私のように勝手な期待を抱いていなければそれなりに美味しい1品だと思います。さっぱりしていて食欲がない時でもぺろっといけちゃいそう。

いや〜、それよりも隣の人が食べていた塩ラーメンから物凄くいい匂いがしてきて参りました。この塩の香りはかなりウマそう!と新たな期待に胸が高まるワタシ。ああ、やっぱり塩ラーメンのお店では塩ラーメンを食べるのがいいのかもしれません。


Last
Sサイズもあることだし、次回はゼッタイに塩ラーメンを食べてやるぞ!と心に誓って店を後にしたのでした。

|

« 信州旅行7:ランチ『田毎庵』@諏訪 | トップページ | スイーツ:ケーキ(TAKE OUT)@京橋『イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO) 』 »

コメント

>びび さま

そう、シャーベットがつゆのかわりなんです。
説明不足ですみません
麺と一緒にシャーベットを食べることにより、
口の中で自然にスープになるというのが
一番のウリのようです。

銀座はただいま鋭意開拓中です♪
また近いうちにアップしますね!

投稿: PIP | 2008年9月 8日 (月) 00時02分

トマトシャーベットってすごいサプライズなメニューですね!
最初「なんだろー!?」と思いましたが
冷たいトマトーソースがシャーベット状になってるわけね^^d
そっか、☆3つですか ww
本来の塩ラーメンの方が期待できそうですね
銀座に行ったら是非試してみます^^ノ

投稿: びび | 2008年9月 7日 (日) 14時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランチ:City Noodle@東銀座:

« 信州旅行7:ランチ『田毎庵』@諏訪 | トップページ | スイーツ:ケーキ(TAKE OUT)@京橋『イデミ・スギノ(HIDEMI SUGINO) 』 »