ランチ:Trenta Tre(トレンタ・トレ)@吉祥寺
お店は吉祥寺駅からはちょっと離れた吉祥寺通りと五日市街道が交差した近くにあります。くすんだ黄色の壁にこれまたくすんだ赤いひさしがとてもシックな雰囲気で、なんだかとても高そうな感じがするなぁ、と一瞬怯んでしまいます。
が、お店の壁に本日のメニューが埋め込み式で飾られて、見るとわかるのですがそんなにお高くない♪
13時過ぎなら空いているだろうと予約しないで伺ったのですが、これがなんと満席!しまった〜今日は土曜日だった・・・、ゆっくり遅めのブランチを楽しむ人々が多いに決まってる。
すると店員さんが「あまりよいお席でなければお通しできるのですが・・・」とすまなそうな顔でおっしゃったのですが、もう腹ヘリマックスだった私たちは何も聞かずに即OKして入店(笑)
果たしてその席とは、四方を壁に囲まれて天井が低いやや閉塞感のある場所でした。
確かに他の席はどこもすべて大きめにとられた窓から入る日差しで明るく開放的なのですが、ここはここで、とても静かな空間で食事が出来るという利点もあり、私たち的には全然OKでした。
ちなみにこんな感じです。
そしてこちらは座った席から見た他のフロア(笑)。このように完全に隔離されたエリアなので今回は店内の様子はナシです。
さてさてランチのコースですが、A、B、Cの3つ。好きなパスタ+サラダ、プティパン、プティデザート、飲み物がついて1400円のAコースをたのもうと思ったら、オットが
「せっかくだから君はCコースにしたら?」
と嬉しいことを言ってくれるじゃないですかぁ!(笑)
ということで遠慮なくCコース2100円(サラダの代わりに前菜盛り合せ、デザートも盛り合せになる)にさせていただくことにしました♪(オットはAコース)
テーブルクロスは濃い緑。ちなみにナプキンは燃えるような赤でした。
まずはパンが運ばれてきました。
ふつうのフランスパンですが、軽く温めてあり美味しいです♪
そしてしばらくしてオットのサラダが運ばれてきました。けっこうモリモリです。はっぱだけですが、ドレッシングの味がなかなか美味しい、はっぱもフレッシュ。
そしてこちらは私の「前菜盛り合せ」
なんだかオットのサラダとあまりに差がありすぎて申し訳ない気持ちに(笑)。とりあえず右下から時計周りにご紹介〜
「カポナータ」
なかなかしっかりめなお味でウマい♪
「タコのマリネ レモンバジルソース」
さっぱりしていてこれまたウマし♪ああ、ワインが飲みたくなってきた(笑)。
「サラミとコッパ」
生ハムは超大好物なので嬉しいナー
おいしー♪ちょびっとではありますが、とてもおいしい生ハムでした♪
「牛肉のカルパッチョ」
赤いお肉とあさつきの緑の色合いが美しいです☆
そして中央に「10種の野菜のスープ」
たくさんのお野菜がたくたに煮込んであります。とても優しいお味でほっとします。
そしてこちらが私がたのんだ「8種類の野菜とベーコンのパスタ」
本当はリングイネのトマトベースが食べたかったのだけどオットとかぶったので私はこちらにしてシェアすることにしたのでした。
カリフラワーやブロッコリ、インゲンなど歯ごたえのある野菜が中心。たっぷりのベーコンがダシ代わりっぽい。さてお味はというと・・・
おお〜、なかなか美味しいじゃないですか〜♪乾麺ですが見るからにアルデンテなのがわかります。麺の上には黒こしょうがたっぷりかかっていてやや淡白になりがちなこのパスタのいいアクセントになています☆
この野菜なんだっけ?っていうのも入っていました(笑)
なかなか満足の一皿でした。
そしてこちらが今日のメニューで一番食指の動いた「豚バラ肉のラグーソース」麺はリングイネ
ウーン、たまらないビジュアル、おいひほー!じゅるるるる。
ウンマイ!!やはりこちらの方が断然好みです(笑)。リングイネ、このソースに合うなぁー。
濃いめのトマトソースがこのリングイネにしっかり絡んでいます。はー、これまた満足度高し!
しかしやはり辛いもの好きの私たちは、辛みとチーズをもらってしまうのでした(笑)。なかなかシャレた器で運ばれてきました。
辛みはオリーブオイルに唐辛子を混ぜたものがシンプルな白いお皿でサーブ。粉チーズもたっぷり☆
そしてシメはデザート。こちらはCコースの「デザート盛り合せ」です。
オットのデザートがソルベになるのを考慮しつつ、私の盛り合せがかぶらないようにお願いしたつもりが思いっきりかぶってしまっていて、しかもティラミスが入るようにお願いしたのに入っていませんでしたこれはかなりショック!!なぜならこちらのお店のティラミスはケーキ好きも唸るほど美味しいと評判だったからです
でもここは多分再訪間違いないからまあ今回はよしとするかあ。
こちらがオットのデザートのソルベ。今日のはパッションフルーツでした。
私のデザート盛り合せから「ミルクティのアイスクリーム」
ほんのり甘くておいしー♪
こちらはイタリアの伝統的なドルチェ「ババ」
ラム酒がたっぷりブリオッシュに滲み込んだこちらのドルチェ、実は私、ニガテなのでした
それでも添えられた軽めの生クリームが美味しかったのでよかった。
こちらは「タルト」
大きくカットされたくるみやピスタチオなどのナッツ類が入っていて美味しいけどカロリー高そう(笑)
デザート盛り合せははなかなかボリューミーな内容でした。
ふー、満腹!
エスプレッソは挽きたてなのでしょう、香り高くて美味☆
トータル的にかなり満足度の高いお店でした♪メニューはどのくらいの頻度でかわるのか気になって聞いたところ、一ヶ月以上とのことで、意外とかわらないんだぁと思いました。それでも前菜、パスタ、デザートと全てが及第点♪というバランスのよさはなかなかスバラシイと思います。
次回は本日惜しくも食べることがかなわなかったティラミスを狙いに訪れたいと思いマス♪
トレンタ トレ 採点:★★★★ |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>びび さま
記事、喜んでもらえてすごく嬉しいです♪
今後の励みになります、どうもです〜!
吉祥寺ってホント魅力的ですよね〜☆
一番好きな街です。
でも三鷹から中野に引っ越してから
行く機会が減ってしまって
こちらのお店は吉祥寺のイタリアンの中では
けっこうオススメです。
でも何故か吉祥寺で美味しいと思えるイタリアンって
駅から遠いところが多いんですよねぇ(苦笑)
投稿: PIP | 2008年8月28日 (木) 22時19分
こんにちわ!
わ~い、吉祥寺だ~!! ^o^ノ
PIPさんのブログにお邪魔するようになったのは
「吉祥寺」の文字に惹かれてなのです!
吉祥寺は私の大好きな町なのです!
このお店、結構中心からは離れてますが
それだけ混み合ってるということはお味はOKですね ^^d
PIPさんの記事は、いつも
「ん!? これは何?」 という細部をクローズアップされてるので
ぜ~んぶ「なるほどね~☆」ってチェックできるとこが嬉しいです!
友達を誘ってランチできるところが増えたわ!
クリーム系のパスタも期待できそうですね!!
投稿: びび | 2008年8月28日 (木) 12時36分
>グータイムゆうこ さま
コメントとお褒めの言葉、ありがとうございます!
自分ではいつもイマイチと思っているだけに
嬉しいです(苦笑)
食べることと吉祥寺が大好きなので
これからもトラバさせていただきますね♪
投稿: PIP | 2008年8月27日 (水) 17時24分
初めて訪問させてもらいました、グータイムゆうこです☆
写真がキレイ&コメント上手でめっちゃくちゃおいしそ~です!!
朝っぱらからお腹がイタリアンモードになりました…
投稿: グータイムゆうこ | 2008年8月27日 (水) 10時16分