« 居酒屋:創作DINING 心@三鷹 | トップページ | ランチ:ボナペティートパパ(Pizzeria Osteria Buon Appetito Papa)@中野 »

2007年9月14日 (金)

スイーツ:王子と王女のカスタ@シアンクレール

01

思い起こせば、屋台ではベビーカステラが大好きだった私。先日、小田急のデパ地下の催事コーナーで、たまたま目についたベビーカステラのお店。見ると色々な種類があるようで、思わず買ってしまいました〜。

そこは『シアンクレール』という名前のお店で、どうやら店舗はもっておらず、全国の催事場で不定期に実演販売しているとのことです。

「王子と王女のカスタ」なんて、まるで絵本みたいなネーミング。紙袋のデザインもそれっぽい♪種類はざっと見ただけでも10種類くらいありました。その中から、無難に「ミックス15個入り」472円 を買ってみることに。

ミックスの内容は、チョコ3個の他、プレーン、カスタードなどおまかせで各2個ずつとなってて、もちろん作りたてのほやほや♪を袋詰めしてくれました☆


02

とりあえず袋から出してみました。


03

しかし、当たり前ですが、外側からは中身はわかりません(笑)。でも食べてみてのお楽しみ!って感じでかえってウキウキだったりして(笑)。

しかし、今回は撮影のため、割りました(笑)。割った順番でご紹介〜。


04

まずは「カスタード」でした☆


05

無難な組合せで、美味しいです。


06

お次は、ちょっと珍しい?「メープルシロップ」


07

おお、これはかなりイケますよ♪


08

「チョコレート」


09

こちらは無難なお味です。


10

ようやく「プレーン」にあたりました(笑)。


11

やっぱりこれが一番ほっとするかも(笑)。でも生地がちょっと私には甘めかな?


12

おや、こちらは変わり種、「いちごみるく」


13

おお、これも先ほどのメイプル同様、美味しい〜。なんか子供の頃なめた、三角形のいちごみるくキャンディーを思い出します、って歳ばれる!?(笑)

全部は紹介しきれませんでしたが、他にも、シャリシャリ感が楽しいチョコフレーククリーム!や、小倉あんなどがありました。


Last

今回はミックスを買いましたが、もちろん単品買いもできます。他にも数多くのフレーバーがありますので、けっこう楽しいかも♪こちら「シアンクレール」、全国のデパートを巡回しているようなので、HPで確認して、お近くに来た際は、試してみてはいかがでしょうか〜☆

|

« 居酒屋:創作DINING 心@三鷹 | トップページ | ランチ:ボナペティートパパ(Pizzeria Osteria Buon Appetito Papa)@中野 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイーツ:王子と王女のカスタ@シアンクレール:

« 居酒屋:創作DINING 心@三鷹 | トップページ | ランチ:ボナペティートパパ(Pizzeria Osteria Buon Appetito Papa)@中野 »