ハワイ旅行記23:帰国、機内食@ノースウェスト航空
そして『PACIFIC MONARCH』よ、さようなら!
おかげさまで、とても快適に過ごすことができました。次回も利用したいなっていう気持ちにさせてくれるGOODなコンドミニアムでした♪
スムーズに手続きも終わり、レンタカーの巡回バスにて空港入口へ向かいます。
フライトは15時なので、それまではちょっと空港内を探索♪
ちなみに帰りの飛行機もノースウェスト航空です。写真は違いますケド(笑)
特に遅れることもなく、飛行機は定刻どおり、15時に出発。
さっそくドリンクサービスが始まりました。私はグリーンティに。つまみは行きと同じものです。
オットの方は珍しくオレンジジュース。
ちなみにこのつまみ、形がカワイイ♪そういえば行きでは食べずに持って帰り、宿でお酒のおともにしましたっけ(笑)
こちらは昼食。
私はミートをチョイス。
写真がブレているのがわかるかと思いますが、実はこの昼食中、ずーーっと機内、物凄い揺れだったんです(苦)。なのでマトモな写真は残念ながら撮れませんでした。。でも一応・・
「サラダ」
ふつうのサラダ。でも野菜がしんなりしていてあまり美味しくなかったです。
「小エビのカクテル」
といえば聞こえはいいですが、まあボイルされたエビです(笑)まあまあでした。
「ビスケット」
これは持ち帰って家で食べたらけっこうウマい♪しかしなぜお昼にビスケット?フルーツやヨーグルトならまだわかるのですが。
そしてメインの「ビーフシチュー」
実は私、機内に乗って少ししてから、持病の胃ケイレンが始まりそうな、いや〜な予感がしていたのです。これが始まったらもう最悪、死ぬほど胃がキリキリ痛み、脂汗ダラダラ、地獄の苦しみが待っています。しかも望みの綱のお薬は、うっかり、というかもう大丈夫だろうという気持ちで預けてしまって手元にない・・。ということで、悪化を防ぐため、1口2口食べてほとんどオットにあげたのでした。しょぼん。
こちらはオットの頼んだチキン「鶏のすき焼き、人参きのこ添え」
メイン以外のメニューはみんな同じです。
「鶏のすき焼きぃ〜?なにそれ〜」という声が周囲からチラホラ(笑)私たちも言っていました(笑)。
オット曰く、変わっているけどなかなか美味しかったとのこと。なぜか端にケンタッキーのビスケットのようなものが付いていました。
とにかくこの時の私は、食べ物を胃にあまり入れるのを避けていたのと、この物凄い揺れ(実際、私の少ないフライト体験の中でもかなり揺れた方でした)で、写真撮る気力、正直ゼロではありました(苦笑)。
あまりに退屈だったので、見るつもりのなかった映画「ナイト・ミュージアム」をつい見てしまいました。
映画は少し始まっていましたが、まあコメディだしいいかっと。
しかし、これが激しくつまらん!!!私の今まで見た映画の中でもワースト3に入ります(苦)。まあ元々借りてまでは見ようとは思わなかったけど、それにしても・・。確かコレ、すごい宣伝してたよな〜。今思えば、面白くないから必死だったのかしら??
ちなみにその後見た「ドリームガールズ」も、うーんイマイチ。歌と彼女達の美しさは文句なく素晴らしかったのですが、物語としては面白みが・・・。同じ系統なら「シカゴ」の方が断然いいよな〜、
なんてブツクサ言ったり一眠りしたりしているうちに、軽食のお時間です(笑)。
メニューは「蕎麦と新鮮なフルーツ」と「ターキーとスイスチーズのクロワッサンサンド」のチョイス。私の胃が正常なら、もちろんパン好きの私、後者を喜んで食べたことでしょう。しかし、全く食欲ゼロの私は蕎麦ずきのオットにまるまるあげるつもりで蕎麦をいただいたのでした(苦笑)
「蕎麦と新鮮なフルーツ」
少しだけもらいましたが、美味しくはなかったです。でも、蕎麦に飢えていた?オットは、うまいうまい!と貪り食べていました(苦笑)。
「新鮮なフルーツ」
別にわざわざ新鮮さを謳わなくても・・・と思うのですが、けっこう美味しかったのでした(笑)。
いや〜、無事に成田空港に到着です。胃のほうも少し傷みだしたけど、なんとかもってくれました。ホッ。
だいたい帰りは疲れているので、料金はかさむけれど、いつも京急よりも成田エクスプレスにしてしまうんですよね〜。
そして、よせばいいのに、ホっとしたのもあり、機内では飲まなかったビールを買って、車内で乾杯(笑)
(やはりその後、胃がキリキリ痛みだしました(自爆!))
今回の久しぶりのハワイは、行ったことのないマウイ島をはじめ、レンタカーでのドライブなど、アクティブな体験満載で、とっても素敵な思い出となりました☆やっぱり旅行はいいな〜!
そしてオットも、見事、私の策略にハマり(笑)、
「ハワイっていいな〜、最高だな〜」と無事に、ハワイ大好き人間となったのでした(笑)。
とにかく何はともあれ、楽しい旅でした♪次回、いつになるかわかりませんが、とりあえず、see you , HAWAII!!
これにて『ハワイ旅行記』は終了です。予想を遥かに上回る長〜〜い記事になってしまいました(苦笑)。かなり偏った内容ですが、これからハワイに行かれる方の参考に(特に食の(笑))少しでもなりましたら幸いです♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント