« ハワイ旅行記18:ディナー『マカイマーケット(MakaiMarket)』、ワイケレプレミアムアウトレット@オアフ島 | トップページ | ハワイ旅行記19:ハナウマ湾@オアフ島 »

2007年7月 1日 (日)

ランチ:カフェ リゴレット (cafe RIGORETTO)@吉祥寺

Yobi
だいぶ前から気になっていた吉祥寺にあるイタリアン『カフェ リゴレット (cafe RIGORETTO)』が、いつのまにやら東京は新丸ビルに支店ができたりと有名店になっていることにビックリしつつ、平日のランチに行ってきました♪

東急の裏路地でも、たまたまこのお店がある道はあまり通ったことがなく、だいぶこのお店の存在に気がつくのが遅くなりました。こんなお店、あったんですね〜。だから吉祥寺をぶらつくのはやめられません(笑)


02_28
店の前の黒板には、本日のランチで供されるメニューが書かれています。


03_26
入り口を入ってすぐの場所は、ちょっとしたバーカウンター風になっており、その奥に、予想を遥かに上回る広い店内がありました。


04_27
評判どおり、店内のインテリアはかなりゴシックムード漂うもので、確かにイタリアンって感じはあまりしません(笑)


05_26
まだ12時前のせいか、人の姿は少なく、一番奥のテーブルに通されました。

ランチは、パスタやピッツアなど基本のメインにセットをプラスできるシステム。私はパスタランチをA セット(ワインor ジュース、サラダ、スープ、焼きたてパン、ドリンクで、+350円)にしてみることに。ちなみにパスタは普通のスパゲッティーニとリゴレット特製生パスタのリングイネと選べるようになっていて、かつ選んだパスタにおすすめのパスタの種類がイラストによって表示されているので、とてもわかりやすいです♪

今回は、パスタの『4種のトマトのアラビアータ』をリングイネでいただくことに。


06_29

まずは、すぐにサラダとワインが運ばれてきました。この、ドリンクの他に食前の飲み物がついてるのって面白い!しかもジュースとワインと選べるあたりもステキ♪


07_27

サラダは「パプリカとたまごのサラダ」
味はいたって普通でしたが、ドレッシングがけっこう美味しかった♪ちなみに店員さんもとても優しく親切な人ばかり☆


08_27

ワインはおもちゃかと思うほどの小さいグラスに入っているのが笑ってしまいます(笑)本当にひと口なのですが、小さなサービス、という気持ちが伝わってきて、とても好感が持てます♪


09_24

そしてスープとパンが一皿で登場〜♪
本日のスープは「ブロッコリーのポタージュ」、パンはアプリコットを練り込んだ胚芽パンとのこと。いずれも定期的にチェンジしているそうです。スープの味は、けっこうさっぱりめ。美味しい♪でも色的にはブロッコリーでなく、カリフラワーなのでは??と思わなくもありませんでしたが。


10_24

そしてこのパン♪
メニューにも「焼きたてパン」とあるし、けっこう力入ってそうです。セットにつくパンにしては、やや珍しい棒状、ほんのりと温かいそのパンは、食べてみるとほのかに甘くて美味しい。ただこのスープに合うかといえば「?」でしたが。


11_24

そして期待の『4種のトマトのアラビアータ』が白い上品なお皿にのって登場〜


12_21

いや〜、ビジュアル的にかなり美味しそうじゃないですか〜!太い麺はいかにも歯ごたえありそうです。じゅるる!


13_21

上にかけるチーズをたのんだら、このように別に小皿でてんこ盛りで持ってきてくれました♪

そしてパスタの方はというと、

おお、ウマー!


14_25

ソースの味もけっこういい具合だし、麺との絡みもなかなかです☆


15_22

芯がしっかりのこった固さの手打ち麺は、噛みごたえがありとても美味♪

この手のしっかりしたパスタが、単品で頼めば500円〜(これは600円でした)なのはかなりお得な感じがします!ただ量は男性にはちょっと少ないかもしれませんが。


16_21

そして食後のドリンクはコーヒに。


17_22

カップには赤でお店のロゴが☆似合っています♪

そしてコーヒーを飲んでいるうちに、せっかくだからデザートも頼んでみようと思い、本日のデザートを聞くと
「カボチャのチーズケーキ」とのことなので、注文。


18_18

こちらがその「カボチャのチーズケーキ」


19_18

サイズは大きくもなく小さくもなく、という、食後にいただくにはナイスなサイズです。


21_14

お味のほうは、しっとりとしていて、濃厚すぎず美味しい♪


20_14

添えられたバニラアイスもケーキにぴったり☆

総合的にみて、かなり満足度の高いお店だと思いました。単品での安さ、そしてセットの組合せでCPは抜群!ちなみに、タパスのメニューはALL 500円!!というから信じられません〜。もちろんランチ時でも注文できます。これはリピート間違いないでしょう!!昼でも夜でもかなり使えるお店になりそうです♪ただ1つ、店内のインテリアだけは個人的に馴染めそうにありませんが・・(苦笑)


Last_4

いや〜、もっと早く知っておくんだったなあ〜、と悔まれる、ここ『カフェ リゴレット (cafe RIGORETTO)』なのでした☆

☆★ リゴレット ワイン&バー(RIGOLETTO WINE AND BAR)の記事はコチラ ☆★

|

« ハワイ旅行記18:ディナー『マカイマーケット(MakaiMarket)』、ワイケレプレミアムアウトレット@オアフ島 | トップページ | ハワイ旅行記19:ハナウマ湾@オアフ島 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランチ:カフェ リゴレット (cafe RIGORETTO)@吉祥寺:

« ハワイ旅行記18:ディナー『マカイマーケット(MakaiMarket)』、ワイケレプレミアムアウトレット@オアフ島 | トップページ | ハワイ旅行記19:ハナウマ湾@オアフ島 »