ハワイ旅行記13:モーニング『BALE バレ』@マウイ島
せっかくだから早めに起きて宿の庭を眺めたり軽く散歩したり・・。ほんとうに素晴らしい庭でとても気持ちよく過ごすことができました♪
ちなみにこれが庭から見たホテル。外観はいたってこざっぱりしていて悪くないです。(部屋はやや老朽化しておりましたが)
ああ朝からこの日差し、ハワイって感じがします。湿気がなくてほんと気持ちいい!
そしてチェックアウトを済ませ、いよいよオアフ島へ移動するためカフルイ空港へ出発、でもその前に途中でモーニングに寄ることに。
ちなみにオットはこの煙突が見える景色が気に入っていたよう。これはマウイ島にあるさとうきび工場の煙突だそうで、見学もできるようです。
そしてカフルイ空港にほど近い『マウイ・マーケットプレイス』に到着。ここにはワタシがハワイ滞在中、一度は食べたかったお店『BALE バ・レ』が入っているのでした☆
『BALE バレ』はベトナムサンドイッチのファストフード店。ベトナムサンドイッチを食べたことがある方はご存知だと思いますが、パンが物凄くウマイんですよね〜♪それはベトナムが昔、フランスの植民地だった影響から。日本ではまだベトナムサンドを食べられるお店があまりないので、これはゼッタイに行かねば!(笑)と。パンならモーニングにもピッタリだし♪
もちろんサンドイッチだけでなく、フォーなど他のベトナム料理のメニューもあります♪
店内の入り口。まるで閉まっているかのように真っ暗ですが、開いているのです。マウイ島に来てから、こういった風に開いているのに店内が暗めだったり、窓にスモークがはってあるお店はよく見かけていたので分かりました。
しかしほんと暗い(笑)まあ写真のうつりがやや暗めっていうのはあります。ホントはもう少し明るいです。
店はフードコートなので、いくつかのお店が入っています。その中にハワイのファストフードでは有名な『L&L』も入っていたのですが、こちらはクローズしていました。
平日の朝とあってか人影はまばら。店内はきれいに掃除されていて、テーブルなどもすぐに拭きにきてくれたりと清潔感がありました。天井も高く居心地はいいです♪ただ冷房がちょっとききすぎていたかな?
そして迷わず『BALE バレ』へ直行。
ああ、このクリアケースに入っているみっつみつのパン☆を見ただけでテンションあがっちゃいますよ〜♪
他にもパッキングされたお惣菜や、タピオカなどのカラフルなデザートがずらっと並んでおります♪ワクワク
まずは目覚めのコーヒー(私は朝コーヒーを飲まないと目が覚めない・・)を飲むためにこのお店で頼んだのですが、見事に失敗!
ホットはないといわれアイスにしたのですが、そうだった〜、こちらでアイスコーヒーといえばこういった甘〜〜いヤツをいうのだった〜。ガーン
でもまあ気を取り直して注文。私はサンドイッチ、麺好きのオットは当然フォー。いや〜、でもどちらもあまりの種類の多さにどれを頼んだらいいのかホント迷ってしまいます〜。サンドイッチでいえば、ざっと20種類くらいあります。表記は英語のみだったのでだんだん目がチカチカしてきました(苦笑)
で、さんざん悩んだすえ私は「BaLe'sChicken Sandwich バレのチキンサンド」4.25ドルを、オットは「Seefood Fho シーフードフォー」7.2ドルを注文。それにしてもさすがファストフードだけあって、どれも安くて嬉しくなっちゃいます♪そして、せっかく来たんだし、ともう1品「ベトナムのエビサラダ」7.25ドルも注文。
そしてこちらがその注文した品々です☆
まずは「ベトナムのエビサラダ」
す・すごい量〜!
要はパパイヤサラダの上にエビがのっているサラダなのですが、どちらも惜しみないって感じで山盛り!ミントとチリソースが添えられています。
エビは半分にスライスされていて、上にはピーナッツやオニオンフレークがかかっています。これに先ほどのピリリと辛いチリソースと爽やかなミントがまたいい具合に合うんですよね〜!この組み合わせでおいしいと思いつくのが凄いと思います。うまーい!
こちらはオットの「Seefood Fho シーフードフォー」
こちらもまたたっぷり♪スープの味が薄めだったので、よくよく見るとレジの前に各種調味料が。オットは好みの味にしご機嫌で戻って参りました。
そして何が凄いかって、このフォーについてくるお野菜!これがまた、もやしをはじめ日本ではあまりお目にかからないフレッシュハーブがてんこもり!思えば初めてもやしを「生」で食べたのはこのフォーだったよなあ〜、もやしって生で食べられるんだ〜、しかもシャキシャキでこの方が美味しい!ととても新鮮に感じたことを思い出しました。
私も小皿をもらい、野菜を上にのっけてみると、ややトゥーマッチな感じが(笑)麺というより野菜を食べてる感じになってしまいました(笑)
そしてこちらが私の「BaLe'sChicken Sandwich バレのチキンサンド」
ヤハリで・・・でかい。どのくらいかわかりやすく言うと、サブウェイの通常サイズの幅を倍にした感じでしょうか。まあもともとシェアするつもりだったので半分はオットにあげて調度よい量になりましたが。ちなみに、このようにもともと半分にカットされてきます。
中身はこんな感じ♪
ダイコンとニンジンの酢漬け(日本でいうなますみたいなモノ)がぎっちり〜☆それにオニオン、キュウリ、トマト、パセリとなんてヘルシーなんでしょう〜♪♪
ただやや失敗だったのは、チキンが照り焼きだったこと。実は私、照り焼きがあまり好きではないのです。よくよく見るとメニューにスチームチキンというものもあるではないですか〜。後で知ったのですが、「バレチキン」は照り焼き味とのこと。でもまあ美味しいからいいか!でも次回は他のものを頼んでみるぞ!ってその次回がいつになるかわからないのが悲しいんですケドね(苦笑)
ところでこのフォーの上に浮いている大きな輪切りの緑色の物体。もちろん唐辛子なんですが、
「小さい唐辛子は辛いけどこういう大きいヤツはあまり辛くないんだよ」と私、そして一口。
その後、しばらく使い物にならなくなっていました(苦)
中途半端な知識は持ってはいけませんね。深く反省した次第です。
それにしてもヤハリ予想どおり美味しいお店だった〜!できればオアフ島でもう1回食べたかったのですが、結果、ムリでした〜。行きたいお店が多すぎまして(苦笑)
そしてこの『マウイマーケットプレイス』からカフルイ空港へは10分程度で到着。ああ〜、本当に楽しかった〜マウイ☆。後ろ髪ひかれつつ、レンタカー返却場を後にする私たちなのでした。
そして移動はまたアロハ航空。12時40分の便で出発です。
いよいよマウイ島とも本当にお別れ。島が遠ざかって行きます。今回は行きたかった場所や食べたかったモノなどほぼ全ての予定をこなすことができて、とっても満足でした☆
そして前回同様、グアバジュースが配られました。ほんのり甘くておいしい♪
そしてあっという間にオアフ島が見えてきました。40分ですからね(笑)おてふきで手をふいて、ジュース飲んで片付けてもらったらもう着陸態勢って感じです(笑)
さて次からはようーーやくオアフ島です(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント