TAKEOUT:おにぎり@新宿「だし茶漬け えん」
ガラスケースに並ぶおにぎりたち。コロッケなどのお惣菜も売っていてどれも美味しそう。
その中でも私がよく食べるのが『親子』と『ツナおかかマヨネーズ』。
こちらは『親子』。まさに名前のとおりたまごと鶏肉です(笑)
鶏ひき肉とたまごそぼろの組み合わせが優しい味で美味しいんですよね、コレ。他のおにぎり屋でもありそうなんだけど意外とないんですよねー。
そして『ツナおかかマヨネーズ』
割ってみるとこんな感じ。食べるとまさにツナとおかかをマヨネーズで和えた味がします。またそのまんまですね(笑)でも美味しいんです。名前でみてもこの組み合わせは美味しそうだなーとは思いますが。私にとってはこの2点はリピート商品です♪
最後に『めはり』。見た目が珍しかったので今回はこんなのも買ってみました。
なんか可愛らしい外観です。「めはり」って意味がわからなかったのですが、調べてみると海苔のかわりに高菜漬けの葉でごはんを巻いた熊野地方の特産物みたいです。本当はお寿司みたいですが。
中身はこんな感じ☆中には高菜を炒めたものが入っていてました。素朴な味でウマイです。
ここ「えん」のおにぎりは普通よりも若干こぶり。だからでしょうか高いものでも160円位。さすがお惣菜屋だけあってどれもなかなか美味しいです。特別ってわけじゃないけど普段使いの店としてけっこうオススメです♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント