居酒屋:円らく中野荘@中野
以前三鷹在住の時にたまに利用した居酒屋『円らく』の中野荘へ行ってきた。
外観、内装とも三鷹とほぼ同じ。10月からメニューが全店リニューアルしたとのことで新しいものを中心に頼んでみる。
まずは『生雲丹入り自家製塩辛』。
あれ??ウニはどこ??。塩辛の味が強すぎるのかウニの味が完全に消滅してる・・・。しかも値段の割には量が少ない・・。
お次は『本日のだし巻き玉子』。この日の具は刻んだ茄子。私はだし巻き玉子が好物なので居酒屋ではだいたい頼んでしまうのだが、三鷹荘でもよく頼んでいた。しかし!今日のは明らかに塩を入れ忘れいる!全く味がしないのダ。たぶん気のせいではないと思う・・・。うーんついてないなー、具と玉子の絡みはいいのに。まあ醤油でなんとかなりましたが。
そして今回最大にはずしたのが『根菜の煮しめ』。味が濃いうえ、煮つめ過ぎで蓮根がパッサパサ。どうした円らく?!いつもは(といっても三鷹荘だったが)もっと安定した味だったんだけどなぁ。
お酒をビール、焼酎からワインにかえ『大葉と明太のチーズディップガーリックトースト』。これはわりと美味しかった。私好み。ムースの層もきれい。
そして一応炭火がウリでもあるので今日は『牡蠣のスモーク』と『厚切りボンレスハムとアスパラ』。
牡蠣は薫製の味がちょっと濃い?
最後にオットがどうしても食べたいといった『味噌煮込みうどん』。これがけっこう美味しかった〜。
終わりよければすべてよしかな?!店の雰囲気は好きなのでまた利用するとは思うが、以前の安定した味を望みまする。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
●kutkoサマ
ありがとうございます。まだ始めたばかりでオロオロしています。慣れてきたらそちらも利用させていただきたいと思います♪
●伝統工芸サマ
ぜひ次の機会までには美味しい和食のお店開拓しておきますので楽しみにしています♪
投稿: PIP | 2006年12月 1日 (金) 14時53分
美味しそうな和食屋ですね。
次回滞在の際には是非和食を。。。
投稿: 伝統工芸 | 2006年12月 1日 (金) 00時20分
はじめまして。素敵なブログですね♪
「くちなび」というサイトでお店紹介してみませんか?
投稿: kutko | 2006年11月30日 (木) 16時16分